2015年 01月 30日
本日、箱の日

雨があがって陽が出てきました。
いいですねぇ、エンジンかかります。
*******
長女の受験も近いということで、体調や気持ちの面で
気にかかることはいろいろありますが
でもうれしいこともあります。
筆記試験の他に
面接、作文があるのですが
学校から毎週出される作文の宿題。
書いたんだけどおかしくない?と読ませてくれます。
なかなか普段思ってることがわからないお年頃の長女ですが
へぇこんなこと思ってるんだぁ…
そんな風に感じてたんだぁ…
と新鮮な気持ちになります。
と同時に
大きくなったなぁ…と切なくなります。
まだ泣くのは早いぜ、わたし(笑)
受験まであと少し!
意外に真面目な長女をリラックスさせるのが私のお役目と思い
私も頑張ります。
*******
塩崎商店さんからトートバッグが届きました。
大きなりんごの木とクロネコたちがなんともほっこりしますねー。
サイズも大きいので、ポイポイ荷物入れられます。
*******
さ、本日箱の日。
ふらりと遊びに来てください。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-30 09:43
| アトリエ めがね
2015年 01月 26日
本日、箱の日

週明け 雨のスタートですね。
最近次女とのしりとりブーム。
『優しい言葉しりとり』
なかなかおもしろいです。
肩たたこうか?→かわいいお花が咲いたよ→よくできました
などなど、時々優しい言葉か?というフレーズも出てきますが
常に優しい物言いと表情でやるのがルールです。
ちなみに大人同士で
『毒吐きしりとり』なるものをやると
かなり盛り上がりますよ~
毒吐きは子どものいないときにやってください(笑)
*******
本日箱の日。
雨ですが、ふらりと遊びに来てください。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-26 09:12
| アトリエ めがね
2015年 01月 25日
本日、箱の日

少し小さいサイズのくるみバッジ作りました。
重ね付けしても可愛いですよ。
*******
休みの日にオープンということで
いつもは学校でいない子供たちがいる中で準備…
なんか新鮮。
私もちょっとそわそわしてますが
子どもたちもそわそわ(笑)
ではでは、本日箱の日。
ふらりと遊びに来てください。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-25 08:37
| アトリエ めがね
2015年 01月 24日
看板

旦那さんの実家からもらってきた古いお櫃のふた。
看板にしました。
大好きなふみちゃんの字。
気になってて先延ばしにしてたこと
またひとつ片付きました。
明日は初の日曜日の箱の日。
どんな1日になるか楽しみです。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-24 18:10
| アトリエ めがね
2015年 01月 23日
やっと…!!

何年か前から編みだしたブランケット。
やっと編みあがりました。
今回は大きなサイズにしたいなぁと思っていたのと
昨年は箱のオープンなどに気が行き過ぎて
編む気分にならなかったのと
端の始末が面倒だったのと
いろいろいろいろ、言い訳がましく見て見ぬふりしてたのですが(笑)
先日書いた今年の目標どおり
えいやっ!と一気に編み上げました。
ふーっ気持ちいい!!
*******
さぁ、今週日曜日は箱の日です。
普段お仕事されてて平日に来れない方
時間が合いましたら
ふらりと遊びに来てください。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-23 12:30
| 手作り
2015年 01月 22日
本日、箱の日

本を読むのがもともと好きですが、
最近は小説を読みたい気分。
読むのはお風呂です。
ずいぶん前に読んだけれど内容が全く思い出せない本があったので
読み返したんですが
読めば読むほど気持ちが沈む内容で…
あれぇこんな話だっけ?いや、なんか展開があるはず…
と読み進めたけれど
気持ちが沈んだまま本は終わってしまいました。
あれぇ(*_*)
でもまた時が経てば違う風に捉えられるのかもしれないなぁ。
映画も本も、改めて見直して
最初に見た時と違う印象に思える時ありますよね。
だから本はなかなか手放せません。
おもしろいです。
*******
さ、本日箱の日。
ふらりと遊びに来てください。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-22 09:48
| アトリエ めがね
2015年 01月 20日
手のひらサイズ

昨日のコーデュロイポーチと同じサイズです。
手のひらにすっぽり収まる小さなポーチ。
飴ちゃんやリップを入れるのに
ちょうどよいサイズですよ。
*******
今年小さな目標を立てました。
気になるところを見て見ぬふりしない(←家の中に限り)
プリント類は溜まるまえにマメに処分する、とか
冷蔵庫の中を常に見やすくする、とか
寝る前にテーブルの上を片付けて寝る、とか
小さい事だけどちょこちょこやってったら
何だか家の中がスッキリ。
当たり前のことだけど習慣になるといいなぁと思っています。
小さい事からコツコツと。
頑張ります。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-20 15:05
| アトリエ めがね
2015年 01月 19日
コーデュロイポーチ

インフルエンザ流行ってますねぇ…
この週末、全く外に出ずこもっていました。
出れない理由があると堂々とダラダラできる気がして
思いっきりユルユルしてました。
んで、ポーチ。
作ってみました。

久々に古いボタンの入ってる缶を開けて
お気に入りのボタン付けました。
木の素敵なボタン。

こちらはお花のような風車のような
かわいいボタン。
昔のものは可愛いです。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-19 15:51
| アトリエ めがね
2015年 01月 14日
本日、箱の日

今日は寒いですねー。
陽が出てると箱は暖房をつけなくても暖かいんですが
今日は冷蔵庫の中みたいに冷えてます…
曇りで寒くて物悲しい、こんな感じの日も好きですが
せっかくの箱の日、これじゃテンション上がらないんで
元気に箱あけますよー!!
Chibiさんよりバッグが届きました。
お財布、携帯ちょっと持ってお出掛けにちょうど良いバッグです。

ワンハンドルbagもありますよー。
*******

文庫本がちょうど入るくらいのペタンコポーチ作りました。
さ、本日箱の日。
ふらりと遊びに来てください。
■
[PR]
▲
by nami3956
| 2015-01-14 09:10
| アトリエ めがね
2015年 01月 08日
本日、箱の日
▲
by nami3956
| 2015-01-08 10:13
| アトリエ めがね